Friday, May 30, 2014

JP - 5月


世界よ、おはようございます。
新しい日がやってきました。
新しい可能性に充ちています。
すてきな一日を!


サイと折り紙で鯉のぼりを作ったよ。


これは私が今、むさぼるように読んでいる本です。パット・コンロイの書いた本の中では、私にとって二冊目の本になります。

「・・・これら全ての詩が断片として像として集められたところで、まるで鋭い珊瑚のかけらのように暗闇の中で育ったその詩人の布告を待った。この夜を待った。この観客たちの集合的呼吸の中で、彼女が言葉を歌わせ、血をにじませながら心の詩を分かち合うことを。」(私の日本語訳ですが。)

あぁ、ダンスステップを歌わせ、同時に血のしたたるダンスステップを踏んで、心の踊りを踊れるようなダンサーになれますように。(血のしたたるというのは、実際に足から血が出ているという意味ではなく、人間の生々しい加工のされていない感情を表せるようなという意味に、私は捉えています。)


この本が私にとっての初めてのパット・コンロイでした。


シーベリースクール(マウイにある私立の中・高校)が毎年5月に行うフェアーに行ってきました。
絵に描いたような春日和でした。


母の日は、午前中母なる海に入りました。空気が海に触れ、海が大地に触れるその頂点で遊ばしてもらい(サーフィンをしてました)、午後はお日さまが温めてくれた緑の丘で、母なる大地に全体重を預けて寝そべりました。

母の中で一つの細胞から細胞分裂を繰り返し、成長を遂げ、やがて母によってこの世に送り出されたこの体の細胞一つ一つに、至福の喜びが駆け巡っていくのを感じました。
世界中のお母さんに、「ありがとう!」
母の日おめでとう。


これらは最近読んだ日本語の本です。
沢木耕太郎さんの「深夜特急」シリーズ。
6が写真に写ってませんけど、6も読みました。
読んでて、私の中の「旅人」が疼きました。
あぁ、この世には行ってみたいところが沢山。
まぁ、言ってみたら、私たちはみんなこの人生を旅しているのですけどね。


味噌仕込みました。


もし残りの人生、一品だけしか食べられないとしたら、「おからの五目煮」を選びます。

EN - May


Good morning, world!
A new day is here.
 A new possibility is here. Have a wonderful day!


Sy and I made Koi Nobori for Boys' Day. 


A new book I'm devouring - my 2nd book of Pat Conroy.

I had a soul enlivening moment when I read the following passage,
"... and where all these poems, collected in fragments and images, grew in darkness like sharp pieces of coral, and awaited the annunciation of the poet, awaited this night, the collective breath of this audience, as she shared the poems of the heart by making the language sing and bleed at the same time."

Oh, how I long to become a dancer who is capable of sharing the dances of the heart by making the steps sing and bleed at the same time...


This was my first book of Pat Conroy.


I went to the annual Seabury Hall Craft Fair.
It was a picture-framed spring day.


On Mother's Day, in the morning, the mother ocean let me glide on her tip of power where the air meets the ocean, and the ocean meets the land. 

In the afternoon, the mother earth fully supported my weight on her sun-warmed green hill while I took a nice rest. 

I could feel bliss running through each and every cell of my body, which was nurtured in my mother and and brought into this world by her. 

Thank you, thank you to all the mothers in this world. Happy Mother's Day! 


These are my most recently read Japanese books.
It was a fiction story based on the author's real travel experience around the world.
The book stimulated the traveler in me.
Well, I guess we are all "traveling" in this life.


My newly "planted" miso. When it "blossoms," I get to taste it.


If I had to eat only one dish for the rest of my life, I'd choose "okara and gomokuni."
(Carrots, soybeans, hijiki seaweed, okara (soy pulp), konnyaku, and daikon)

Thursday, May 29, 2014

JP - 学校最後の日


あれ?私だ。 
ある生徒からの、心のこもった貴重なプレゼント。
泣かされました。(キャンバス地に印刷されている。32センチX32センチ )

学校最後の日がとうとうやってきました。
大学を卒業してからの濃い6年間の教師生活を振り返っています・・・。
大学を卒業したとき、卒業式以外にあるセレモニーを行いました。かみさまに、子ども達をしっかりと守り、育み、包めるようにと祈りました。振り返ってみて今見えること、感じることは、感謝してもしきれないほどの祝福を頂いたということです。

教師になることは、私自身が幼稚園の年長さんのときから真剣に夢みた夢でした。みなさんの限りない支えと応援があってこそ、その夢を叶えることができました(それが、第二カ国語で日本以外の場所でとは思ってもみませんでしたが)。

おかげさまで、鈴のような笑い声と、いたずら好きな笑顔と、光に充ちた瞳たちと毎日を過ごすことができました。

私の心は今泣いています。感謝の気持ちでいっぱいで。本当にありがとうございました。


これは私から子ども達一人一人に宛てたメッセージです。
(日本語訳)

2014年5月
「魂から行動を起こすとき、内で河が動くのを感じるよ。喜びという名の河が。
詩人ルミ」

一年間あなたと過ごせたことを、とても光栄に思います。
人生を通して、あなたがたくさんの「河」を感じられますように祈っています。
そして、あなた自身が「河」であることを知っていてください。
だって、あなたは美しい魂で、この世の喜びであるのですから。

心から愛しています。

ミス アカリ・ウエオカ

私のメールアドレスと住所
(「私のメールアドレスは一生変えないから、いつでもメール頂戴ね」と言っておいた。)


ある男の子から頂いた、きれいなチューリップ。


ある女の子がくれた手紙。
子ども達がくれた手紙は宝物です。

(日本語訳)
「ミス・ウエオカへ

今年度、私の先生でいてくれてありがとうございました。
先生といるとき、ハッピーです。
先生といるとき、「河」を感じます。
先生の(物事に対する)態度(考え方)がとても好きです。
先生はいつもハッピーで、毎朝笑っています。
私の良いところを話してくれたこと、いつまでも覚えています。
日本語や、算数、手話を教えてくれてありがとうございました。
先生の瞳は、お日さまの光で輝いています。
先生の瞳は、先生がとても優しい人だということを伝えています。
先生が学校を離れてしまうことは悲しいけれど、
でも先生が夢を追うことを嬉しく思います。

たくさん、たくさんの愛を込めて。」


バイバイ、ミス・アカリ(もしくはミス・ウエオカ)


これは生徒の誰かが撮った木の写真。子ども達に「好きなように写真を撮っていいよ」と言って、カメラを渡しておいたので、残念ながら誰が撮ったものか分からないのですが、子ども達が撮る写真は本当にすてきです。彼らの視点、彼らが見る世界を毎日垣間見ることによって、この世は本当に美しいところなのだと思い出させてもらいました。

EN - The Last Day of School


Oh, that's me!
A very, very thoughtful and precious gift from one of my students...
It made me cry today. (It is printed on a canvas. 13 in. by 13 in.) 

The last day of school (with the children) is finally here...
I am looking back my last 6 full years of teaching life after I graduated from college. 
When I graduated, I hosted a ceremony (beside the commencement) to pray for my new upcoming passage. I prayed that I would become an instrument of God to protect, nurture, and nourish its children. As I look back, I see and feel the tremendous blessings I have received.

Becoming a teacher was my very first and my most sincerely sought-after dream since I was a kindergartener. I was able to make this dream come true (which somehow happened in a foreign country with my second language) because of your endless support and encouragement. 

Because of you, I was able to hear the bell-like laughter and watch mischievous smiles and light-filled eyes everyday. 

My heart is crying now with sincere appreciation. Thank you, thank you, and thank you...

My letter to the students...

"May 2014

When you do things from your soul,
you feel a river moving in you, a joy."
- Rumi

It was my great honor to spend a year with you.
I pray that  you will feel many "rivers"
throughout your life.
Also, please know that you are a river because
you are a beautiful soul and joy to the world.

I love you very much,

Miss Akari Ueoka"



My prayer for the every smile I had under my wings.


Thank you for these beautiful tulips.


One of heartfelt letters I have received.
They are my treasures.


Bye bye, "Miss Akari" and "Miss Ueoka."


Photo by one of my 2nd grade students (I wish to credit her or him, but I don't know which one since I was letting all of them use my camera.) I love photos children take. By seeing how they see the world, I was constantly reminded how beautiful this world is.

Friday, May 23, 2014

JP - メイ・デー 2014


ハイク小学校の今年のメイ・デーは、5月23日でした。

メイ・デーは様々な国で、春の訪れを祝うお祭りとして開催されています。

ハワイでは、ハワイ特有の「レイ・デー」として、ハワイのチャント(お祈りの言葉)、音楽、踊り、レイ(植物で出来た首飾り)や言語を通して祭ります。

5年生(最上級生)が成すハワイの宮廷の列の前で、子ども達はフラを踊ります。

ハワイアンスタディーの先生である、クプナ・ナンシーさんが、子ども達にフラを教えてくださいました。みんな、がんばって練習していました。(中には休み時間に自発的に練習している子もいました。)


クプナ・ナンシー先生は、なんと2年生の女の子全員に(ごめんね、男の子たちよ)(約45人)、ティーリーフ(千年木)でフラスカートを作ってくださいました。

メイ・デーの前に、ハイクにあるナンシー先生のお家に行って一緒に作りました。私にとって初めてのスカート作りでした。とても楽しかったです。ただ、ナンシー先生ほど器用に出来ず、限られた時間内で私が作れた数は6つほど。残りは全てナンシー先生が作ってくださいました。彼女の優しさに感謝の気持ちでいっぱいでした。


前もって、子ども達にティーリーフを持って来るように頼んでいた。


私も一つ試してみました。


子ども達が本物のティーリーフスカートに包まれている様子は、とても素敵でした。

ナンシー先生は、わざわざメイ・デーの前に学校に来てくださり、女の子たち一人一人と会って、丈を調整して、それぞれのその子の名前を書いてくださりました。本当に至れり尽くせりのサービスをしてくださいました。



クラス全員で(男の子も)、女の子たちにはプルメリアのレイを作りました。


クラス全員で(女の子も)、男の子たちにはティーリーフのレイを作りました。


メイ・デーでは、教え子たちの写真をこれでもかというほど撮りました(笑)。まるでそれが私から彼らへのラブレターであるかのように。彼らのエッセンスを写真に抽出できるようにと。彼らのプライバシー保護のため、ここでそれらの写真を公開することは出来ませんが、どうぞ想像してみてください。素晴らしいティーリーフスカートと、レイたちを着飾り踊る彼らを見て、どれほど心がキューンとしたことか、どれほど私が彼らを誇りに思っていたことか。

彼らが2年生になったばかりの時のことを思い出していました。それからどれほど成長したことか!

上と下の写真は生徒たちが撮ってくれた写真です。毎年必ず何人か、私のカメラで写真を撮りたがる子がいるものです。子供達の笑顔をレイのように、首の周りに、そして心の周りに飾ってこれからの道を進んでいきたいと思います。


ちなみに、私もフラを踊りました。他の先生がたと一緒に。私はメイ・デー以外でフラを踊ったことや(勉強したこと)はありませんが、毎年この経験を楽しませてもらいました。手や指の動き、顔の表情、また体全体の動きを通してメッセージを伝えることは、オディッシィダンスに通じるものがあり、とても興味深かったです。


ある生徒の一人と。

EN - May Day 2014


Haiku School had our May Day on May 23rd this year.

May Day is celebrated in many countries as a traditional springtime festival.

In Hawaii, we get to enjoy a holiday unique to Hawaii called “Lei Day," - rich in Hawaiian chants, music, hula, leis, and language.

Usually, students dance hula in front of the royal court procession (5th graders).

Our Hawaiian Studies teacher, Kupuna Nancy taught them a dance item. The students practiced very hard. (Some voluntarily stayed even during recess to practice).


Kupuna Nancy was so generous to make all the 2nd grade girls (sorry boys) real ti leaf skirts for the May Day.

Before May Day, I went to her home in Haiku and helped her. It was my first time to make ti leaf skirts, and I enjoyed making them. I could make only several within the time I had. Kupuna Nancy made most of them as a volunteer work. We were very grateful for her kindness.


We had asked the students to bring some ti leaves.


I tried one just for fun.


All the 2nd grade girls looked fantastic and lovely in the skirts.

Kupuna Nancy came to school and adjusted each skirt according to each girl and wrote their names down. She really went above and beyond. Mahalo, Kupuna Nancy!



We made plumeria flower leis for girls.


Then we made ti leaf leis for boys.


On May Day, I took many photos of my dear students as if each shot was a love letter from me to them, trying to capture their essence. Unfortunately, for the sake of their privacy, I cannot share the photos on my blog, but please imagine how heart-touching it was and how proud I was to see their bright and lovable smiles dancing adorned by those gorgeous ti leaf skirts, ti leaf leis, and plumeria leis. 

I was remembering how they looked when they first came to me at the beginning of the school year. They have grown so much!!

The photos above and below were taken by a couple of my students who liked to play with my camera. I hope to move forward wearing their smiles as my lei around my neck and my heart.


By the way, I also danced hula with other teachers... I've never studied hula outside of this school function, but each year, I loved it - telling stories with hand gestures, facial expressions and movements... so much in common with Odissi dance.


With one of my students :-)